ミュゼプラチナムの脱毛100円キャンペーン
脱毛が100円ってどういうこと??
最初に100円を支払うだけで、両ワキ美容脱毛完了コースを受けることが出来るキャンペーンです。しかも満足するまで何度でも脱毛できるのがすごい。
web限定の通常価格でも2600円なので、高くは無いのですが、100円と言うのは驚きですよね。
ただし、WEB予約限定で、ミュゼプラチナムの利用が初めての方と言う条件があります。
とはいえ、ミュゼプラチナムは全国展開しているので、キャンペーンに該当する方はたくさんいると思いますので、この機会に利用してみるとよいでしょう。
脱毛サロンといえば勧誘
100円キャンペーンともなると客寄せ的なイメージを受けます。
web限定の通常価格でも2600円なのでやっていけるの?赤字では?とも思える無いようですが、それが100円なので無料同然ですよね。
何でもいいのでとにかくお客さんに来て欲しいという印象はあります。
100円ならば、10円でも5円でもよかったのではないのかな?とも感じます。0円でも何でもよいので悪い印象無くお客さんに来てもらえる金額が100円だったのでしょう。
100円で、いらっしゃいませ。ありがとうございます。とすんなりとことが運ぶのか?お店に行ったら高額な脱毛コースを強引に勧められるのでは?
などとかんぐってしまいますが、実際はそうでもなさそうです。
まったく無い。ことではなく、お店なので各コースの説明程度の話はあります。よろしければ30%オフとなっているので他の部位もいかがでしょうか。。と言う感じでしょう。
口コミや体験談を見てみるとミュゼプラチナ無に関しては強引な勧誘と言う話はあまり聞かないです。
インターネット社会ですから、ちょっとでもことがあるとすぐにツイッターなどでうそでも本当でもすぐに拡散してしまいます。企業として一番怖いことだと思います。
なので、無理な勧誘はしない程度に他の商品を勧めているのだと思います。
最初に、無料のカウンセリングがありますが、その担当者にもよるのでしょうが、あまり気にせず100円キャンペーンだけを受けに来ました。と伝えればOKでしょう。
ミュゼプラチナムといえば脱毛サロンをイメージすると思いますが、実はそれだけではなく、ピンクリボン活動にも積極的に応援しているんです。
・乳がん啓発団体への寄付
・各種ピンクリボンイベントへの協賛
・乳がん検診無料クーポンの配布
・お客様向け乳がん情報リーフレットの配布
なので、企業イメージをとても大切にしている会社が変なことをするはずが無いと思います。ですよね。。
脱毛サロン「ミュゼプラチナム」の経営は「株式会社ジンコーポレーション」ですが、ジングループと言う大きなグループの中の一つです。つまり、脱毛サロン以外にもグループ企業があって全体的に利益が出れば。。と言うことでもあるのでミュゼプラチナムでは無理な勧誘もしないし、破格のキャンペーンをやっても大丈夫なのでしょう。
ミュゼ脱毛100円が実質無料に
ミュゼの脱毛100円キャンペーンが実質無料になるとしたらどうしますか?やってみたいでしょうか??
100円なので無料でなくてもいいかもしれませんね。
どんな話かと言うと、100円分のポイント還元があるので実質無料ですよ。と言うものです。ポイントサイトを利用してミュゼプラチナムに申し込みをすると100円分のポイントが還元されるので実質無料と言う仕組みです。
こんな感じですね。レビューもあるので見てみるとよいでしょう。本当に00円だった。効果ありましたよ。などというポイントサイトを利用してミュゼで脱毛した人の口コミがあります。
こういった申し込み方法もあるので利用してもよいかと思います。
ポイントサイトの利用法を簡単にご説明すると、ポイントサイトハピタスで無料登録をすればすぐに利用出来ます。無料登録後、ハピタスにログインして検索窓からミュゼと入力して検索をすれば該当の案件がヒットするでしょう。
広告の詳細、ポイント対象の条件、広告利用の注意事項を確認したら「P ポイントを貯める」をクリックすればミュゼのHPへジャンプするので申し込みをすればOKです。
簡単ですよね。。貯まったポイントは電子マネーなどに交換することが出来るので無駄なくお得です。
面倒と言う方はそのままミュゼから申し込みをすればいいです。ただ、ポイントも貯めたいと言う方にはポイントサイトを利用した申し込みはおすすめです。
⇒ ハピタス